fc2ブログ

GAB GAB

 

お知らせとお願い*

gallery near企画展・公開制作展にご来展くださいまして有り難うございました◎
今回もまた新たな作品が生まれる過程を見ていただくことが出来、嬉しく思っています。
アーカイブはnearのHPにて写真がupされておりますので、気になる方は下記アドレスからどうぞっ!↓
http://blow-works.com/gallery/near.archive.html

577879_210311512414210_133437196768309_340314_1596609381_n.jpg

そしてそして次のイベントが28日(土)から始まります◎
曲がれ!スプーンなどで有名なヨーロッパ企画presentsハイタウン2012の中のアートマーケットに参加させていただいてます!
モチネコや絵本などの雑貨はもちろん、先日gallery near企画展・公開制作展にて完成したばかりの作品も多数展示されます◎
この機会に原画をぜひぜひ見にいらしてください!




会場:元・立誠小学校2F

4/28(土)~4/30(月) 12:00~18:00 ※入場無料

  ヨーロッパ企画スタッフの本田このみが所属するプンタスがプロデュースするアートマーケットを開催します。
  木版画を使った紙ものグッズやテキスタイル、ポーチ、鞄、銅版画のポストカード、ステッカー、アクセアリー、手ぬぐい、風呂敷などを展示販売いたします。 ヨーロッパ企画メンバーのお手製グッズもあるかも。 お楽しみに!



参加者: puntas  本田このみ puntas  折田治代  puntas  熊本汐里  イシベノリコ  SOTN (ソトゥン) GABGAB  sometae  近藤妙子  chankae  中根彩也子 nagisa kinoshita 原田恵 ひやまちさと  堀口一 klma (クルマ)



他にも、水曜どうでしょうのディレクターさんをお招きしたシンポジウムなど豪華なメンツが揃う素敵なイベントになりますよ~◎



〈ハイタウン2012とは〉
「ニューエイジを刺激する、極上の闇鍋イベントがここに誕生!」
といううたい文句でお目見えした、「ハイタウンvol.0/vol.1」から、早4年。



新緑のみぎり、風薫る5月の京都・木屋町に、
あのオモシロ学研都市が、再びせりあがるようにして出現!

前々々々年比、大幅なスケールアップを伴いつつ!!

元・小学校の各教室にて、大型連休めいっぱい、中休みは2日とりながら、
演劇にイベント、映画、音楽、テレビ、トークショー、拡張現実、
そのほかジャンルレスな演目たちが、縦横無尽に炸裂!



ヨーロッパ企画が総力をあげて催す、企画性と笑いの祭典。
ハイタウン、ハイタウン、ゼイセイイットワズイン、キヤマチ!



…というような、フェスです。



詳細はこちらから◎




そしてそして!
お願いがあります。

NEC_0773.jpg

桜Exのサイトにて出展作品が公開されました◎
そこでお気に入り作品にfecebook&mixiアカウントで投票を行っています
もし、気に入っていただけたらリンク先のいいね!ボタンををポチッとして貰えると嬉しいですすーー!!!
右記リンクからお願いします→http://2012.sakura-ex.info/profile_566_.htm
スポンサーサイト



桜エキシビジョン2012とgallery near 企画展「第4回 公開制作展 -NEW GATE- 新たな扉」

スクリーンショット 2012-04-06 2.36.50
さて始まります公開制作展!!
毎回お誘いいただいている大好きなイベントです
本日・6日(金)から開始です!
場所はカフェですが、オーダーなしでもギャラリーのみのご利用でも入れるのでお気軽にお越し下さい◎
私は初日在廊予定です☆がしがし描きますのでお気軽にお声などかけてくださいねっ

NEC_0772_org.jpg

詳細はEVENTページに記載してありますのでぜひぜひお誘い合わせの上どうぞ



そしてそして!
こちらも本日から会期となります「桜エキシビジョン2012」
こちらは東京・中目黒にある「さくら」さんというギャラリーから始まり、海を越えLAやNY・UKなどの国々で展示されます
そして奇しくも日米桜寄贈100周年という節目の年であるらしく、様々な角度から『桜 Exhibition』のプロモーション活動を行う予定だそうです
今からワクワクしますっ

そうそう、土日は東京・中目黒のさくらさんの外でお花見パーティーするらしいですよ◎
作家さんたちも来場されるようなのでこの機会にぜひ◎

NEC_0773.jpg

最後に今回出した作品をチラっとサービス
お時間あればぜひぜひいらしてください◎
他多数作家さんの素敵なイラストも見れますよ~っ

ちょこっと今治の旅

先日、愛媛県今治市へ旅に出てきました*
今回の目的は石釜パンのpaysanさんと、瀬戸内海を一望できる食堂みつばちさん◎

しまなみ海道の始まりの地・尾道から車で一時間弱ほどの場所
↓は多々良大橋です。
私の祖父も尾道大橋の建設に関わっていたと幼い頃から聞いていたので、しまなみ海道をいくつもの橋を渡るたびにこんなに長くて大きな橋にすごいなぁとしみじみ感動
tatara.jpg


そうこうしているうちにpaysanさんの駐車場に到着
お店はここから少し歩いたところにあり、要所にこんな可愛い看板がそして自生している菜の花畑がまた可愛い
ちょっとした冒険を味わえます(笑)
NEC_0719_org.jpg


てくてく看板を探しながら向かっていると何やら素敵な色のお家発見

NEC_0721_org.jpg

中に入ってみると、小さなカフェスペースと美味しそうなパン

NEC_0722.jpg

いっぱいパン買っちゃいました
その中で私のお気に入りは紅茶のパンの中にクリームチーズが入ってるのがとっても美味しかったです◎







次に向かったのは食堂みつばちさん*
佇まいから素敵なお家です
NEC_0727_org.jpg
みつばちさんの名前は、ミツバチが甘い蜜を集め巣にもどるように
多くの人達が集まる店になればという思いを込めてつけられたそうです

NEC_0728_org.jpg
お店のすぐ外はこ~んなに見晴らしのいい瀬戸内海が一望できちゃうんです

NEC_0730_org.jpg
客席も外の光が漏れていい雰囲気

NEC_0732_org.jpg



ランチを頼んだんですが、ちゃんとした和風のお膳でした
NEC_0733_org.jpg


そんな感じでゆったり・まったりGAB GAB小旅行は大満足でした
気になる方はぜひぜひ行かれてみてはどうでしょうか?
オススメですよ~◎

いろいろお知らせ*

お久しぶりです。
最近ちょっとだけ暖かくなったり、また寒さが戻って来たり
早く春が来てほしいこの頃です(´・_・`)

さてさて、春に向けて少しずつイベントが増えてきますね。
私もいくつか参加させていただく事になったのでお知らせします!


GABPNkyotofurima.jpg

2012.3.23(金)~25(日)
京都アートフリーマーケット2012春

京都の三条通沿いを中心に3日間アートフリマが開催されます!

今回GAB GABは京都文化博物館の沿いでお店を開きます。
高倉通に面した一番奥のブースです。
博物館の裏手に近い場所で、斜め前にはDUCE Mixさんがあります。
ブースno.T-10です。




あともう一つ
000_20120227143126.jpg
春の収穫祭~ishokudogen~

のフライヤーのイラストを描かせていただきました*
さらに、このイベントにも展示で参加する予定です。
販売もするかもしれません。

イベントには京都中心に活動されてるnabowaのバイオリニストの方や、藤村種苗園さん、国を問わず色んなアーティストが出演されるみたいです!
歌あり、写真あり、野菜販売ありの面白いイベントになりそうなので私もワクワクしてますー^▽^


*********************************************
芸術活動をしている若者たちが集まる春の収穫祭です。
「異色」な音楽家、写真家、ファーマーなど多種多様な人々が「同源」一つの場所から個々の表現を産み出すことを目的とし、季節の始まりである春の訪れを祝おうというものです。
また、本来の医食同源の意味も込めて当日会場では、野菜の販売やハンドマッサージも催します。好御期待!!


2012/4/11(wed) taian
19:00開場
19:30開演
前売り¥1500+1dorink(問い合わせsimaguni@gmail.com)
当日 ¥2000+1dorink
@JAPONICA
京都市中京区寺町通御池上ル上本能寺前町476アシストビルB1
0752118580
http://www.japonica-cafe.com/
前売りチケット問い合わせ↓
yano(スナトメリ)
simaguni@gmail.com

写真展
藤崎健太郎
竹村知恵





もう一つ控えてるイベントがあるのですが、こちらはもう少し後にまたご報告しますね*

もうひと月もすれば、もっと暖かくなって色んな人にあって、ワイワイ楽しく騒いだり
今からとーっても楽しみです*
イベントに出ると色んな人に会えるのでわくわくします。

もしどこかでGAB GABを見かけたら ぜひぜひ声をかけてくださると嬉しいです◎


東京からのお友達!

どうも!
最近新しく生地を追加しました☆
水彩っぽいふんわりしたガーゼ生地です^^
またモチネコデビューさせますのでよろしくお願いしますー◎

NEC_0635.jpg


昨日はライブを見に行ってきました。
kun kun lu ho(クンクンルーホー)という美容室のバレンタイン限定で毎年やってるイベントで、すごくアットホームで素敵な時間でした。

NEC_0638.jpg

以前、一緒にお仕事をした事もあるお友達でMint Julepさんの大和田慧さんがソロでゲスト出演されているとのことで、数年ぶりにご挨拶も出来てとても良いイベントでした*
その他にも、みかとやすさんのみかさんにも以前お会いした事があって初めて歌を聴かせていただきました☆
皆さん、それぞれに素敵な色をお持ちで久しぶりに刺激をもらえて楽しかったです^^


NEC_0644.jpg

↓みかとやすさんが歌っているときに描いた絵。
書き留めておかないとすぐに忘れそうなのでいつも自由長を持ち歩いてます(・v・)b

NEC_0647.jpg


プロフィール

GAB GAB

Author:GAB GAB
イラスト、立体制作、紙雑貨、時々写真
http://gab2.web.fc2.com/
index.html

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

Top